ネタバレなしです。
横浜アリーナからヒトツキ。
去年末の武道館から横浜アリーナが長かったので、あっという間の感じがします。
毎回、オープニングはどんなのだろうとワクワクしますが、今回も、おーっとみいってしまいました。
少し遠いお席だったのですが、櫻井さん、あれ、ヘアースタイルが???
今井さん、懐かしい配色で、なんとなく若返った??なんて思ってしまいました。
花道の先まで来てくれて、少し近くに見えたのですが、真っ暗の中移動、ライトがついて歓声が上がるまでわからなくて、鮮やかな色を纏った今井さんが立ってて驚きー。
星野さんは最近、衣装のテイストが違いますね。定番の腕を高く何度も上げていました。衣装の色のせいか、背がさらに高く見えます。
樋口さんは相変わらず、お人形のようにダンスしてました。またそれが似合うんだ。ラストは今井さんのマイクでありがとうって言ってたかな。
ヤガミさんはメンバー紹介の時に自分のパートが終わっても、ドラム叩いてかっこよく、盛り上げていました。
櫻井さんからドラムセットの影に腰かけてる今井さんが見えなくて、あれ、いない??なんて言われていた今井さん。
楽しみましょう。踊って!!以外、長いMCは最後の方だけでしたが、
『皆さんの貴重なお時間を頂いて、たくさん来て頂いて、ありがとうございます。楽しんで頂けたでしょうか。
ツアーは始まったばかりです。また何処かでお会いしましょう。
たくさんの色々な音楽を楽しみましょう』
と言うような内容でした。
今回は、少し前までのみんなで一緒にと言うような感じではなく、バランスがいい内容だったように思います。
かと言って、櫻井先生は歌ってとマイクを向けることもあるし、手拍子しろっ!ってジェスチャーすることもあります。歌を覚えないとね~キラキラ。
櫻井先生だけでなく、樋口先生や、星野先生も登場します。
今井さんは自由ー(笑)
旧曲で、櫻井さんの振りで好きなのがあるのですが、20年近くたってもそこは同じで、あのときのツアーを思いだし懐かしく感じました。
それと、ラスト曲の照明がとてもお気に入りです。セトリは変わるのかもしれませんが。
さて、明日は関西二公演目の神戸。
今回のツアーは、また行けば行くほどはまる感じがします。
奈良はこの数年、関西で一番最初が多く、前にどうのったらいいのか緊張してる人が多かったせいか、静かだねと櫻井さんに言われて以来、盛り上げないとと変なプレッシャーがあります。
私は大阪人ですがね。>^_^<
神戸も盛り上がりそうですね!!!