SCHAFT☆UMEDA CLUB QUATTRO20160206
初の新生SCHAFTのライブに行きました。 大阪でやってくれなかったら、見れなかったライブ。この日は完売で、チケットが手に入らなかったら本当に見れなかったライブです。 会場のクアトロは、心斎橋にあったのが閉館して、元は映画館のフロアを改装して新しく梅田にお目見えしました。 こじんまりとしたフロアながら、三段に分かれていて見易い作りになってるようです。...
View ArticleBUCK-TICK☆横浜アリーナ20160911
12年振りの横浜アリーナ。 3回目の『CLIMAX TOGETHER』。 12年周期って、色々な意味で大きいですね。 24年前の横浜アリーナに降り立った自分を、昨日のことのように思い出します。 ファン出戻りじゃありませんので、各ツアーの印象的な会場も覚えてますが、横浜アリーナはその中でも格別の場所。 会場内に入ると、ピンクに光ったシャンデリアが客席エリアに沢山施され、素敵な空間が広がります。...
View ArticleBUCK-TICK☆なら100年会館20161015
ネタバレなしです。 横浜アリーナからヒトツキ。 去年末の武道館から横浜アリーナが長かったので、あっという間の感じがします。 毎回、オープニングはどんなのだろうとワクワクしますが、今回も、おーっとみいってしまいました。 少し遠いお席だったのですが、櫻井さん、あれ、ヘアースタイルが??? 今井さん、懐かしい配色で、なんとなく若返った??なんて思ってしまいました。...
View ArticleBUCK-TICK☆神戸国際会館こくさいホール20161016
関西二日目となると、こなれ感漂っていて、強者なら4公演目な神戸でのライヴ。 考えてみれば、二日連続のライヴはメンバーもファンも久々。 若い頃は平気だったけれど、全力で棒立ちではないので、少しクラクラ。 FCオンリーの東京→東北連日ってメンバーは大丈夫かしら??タフね。なんて思いました。 さて、神戸のライヴ。ネタバレなしです。...
View ArticleBUCK-TICK☆大阪オリックス劇場20161126&20161127
大阪2DAYSの一日目。雨はなんとか降らず、夜は少しだけ寒いかなと言う感じでした。二日目はがっつり雨。祝福の雨でした。両日とも後方席でしたが、視界は良好。しかし、熊本よりグンと遠いなぁと実感。...
View ArticleBUCK-TICK☆ロームシアター京都メインホール20161208
京都会館からネーミングライツで名前が変わり、改修が終わって綺麗になってました。入り口が一階から二階になって、何処から入ったらいいのか少し戸惑い、訳あってスタッフの方にはとても親切にしてもらい、たどり着くまで時間との戦いで疲れてしまっていたけれど、ライヴはとても楽しめました。 櫻井さん、噂の柔らかそうな生地のワイドパンツ。 今井さんがかなり若返って見えて、まるで少年のようで驚いてしまいました。...
View ArticleBUCK-TICK☆金沢市文化ホール20161210
金沢。大阪からはサンダーバードで、東京から北陸新幹線で。 久々の金沢は凄く綺麗になっていて、まだまだ発展途上の街。 定刻を15分くらい過ぎてアトムの世界が始まりました。 このホールはキャパも1000いかない、立ち見のお客様もいらしたよう。 ステージも円形で中央が出ている感じ。 初めてのアトムツアー参加の人が多かったのかも。前方、のる!より、見る!って感じでしたよ。...
View ArticleBUCK-TICK☆日本特殊陶業市民会館フォレストホール20161223
年が明けましたね。 去年の名古屋公演をさらっと。 既に完成形なのか、まだまだなのかと思わずにはいられないアトムツアー。 私が最初に見た奈良から徐々に変化を遂げたライブパフォーマンスでしたが、残すところ武道館のみといっても、まだまだ変わるのではと思う期待感がありました。 MCは 皆さんの貴重なお休みの時間に来てくれてどうもありますが、ございます。一緒に楽しみましょう...
View ArticleBUCK-TICK☆名古屋ダイヤモンドホールFC限定ライブ20170122
少し日が過ぎてしまいましたが、FC限定の名古屋公演に行ってきました。 限定なので、ちらっと。 ファンはBUCK-TICKを愛する濃い人だけあって、前方付近は戦場、中程から少しゆったりと見れる感じでしょうか。 始まる少し前に下手前から悲鳴が上がって、ぐんと詰まりました。 櫻井さんはMCで、 「自分で自分を守ろう。そして、近くの人が辛そうだったら助けてあげよう」 と言ってました。...
View ArticleBUCK-TICK☆横浜アリーナ20160911
12年振りの横浜アリーナ。 3回目の『CLIMAX TOGETHER』。 12年周期って、色々な意味で大きいですね。 24年前の横浜アリーナに降り立った自分を、昨日のことのように思い出します。 ファン出戻りじゃありませんので、各ツアーの印象的な会場も覚えてますが、横浜アリーナはその中でも格別の場所。 会場内に入ると、ピンクに光ったシャンデリアが客席エリアに沢山施され、素敵な空間が広がります。...
View ArticleBUCK-TICK☆なら100年会館20161015
ネタバレなしです。 横浜アリーナからヒトツキ。 去年末の武道館から横浜アリーナが長かったので、あっという間の感じがします。 毎回、オープニングはどんなのだろうとワクワクしますが、今回も、おーっとみいってしまいました。 少し遠いお席だったのですが、櫻井さん、あれ、ヘアースタイルが??? 今井さん、懐かしい配色で、なんとなく若返った??なんて思ってしまいました。...
View ArticleBUCK-TICK☆神戸国際会館こくさいホール20161016
関西二日目となると、こなれ感漂っていて、強者なら4公演目な神戸でのライヴ。 考えてみれば、二日連続のライヴはメンバーもファンも久々。 若い頃は平気だったけれど、全力で棒立ちではないので、少しクラクラ。 FCオンリーの東京→東北連日ってメンバーは大丈夫かしら??タフね。なんて思いました。 さて、神戸のライヴ。ネタバレなしです。...
View ArticleBUCK-TICK☆大阪オリックス劇場20161126&20161127
大阪2DAYSの一日目。雨はなんとか降らず、夜は少しだけ寒いかなと言う感じでした。二日目はがっつり雨。祝福の雨でした。両日とも後方席でしたが、視界は良好。しかし、熊本よりグンと遠いなぁと実感。...
View ArticleBUCK-TICK☆ロームシアター京都メインホール20161208
京都会館からネーミングライツで名前が変わり、改修が終わって綺麗になってました。入り口が一階から二階になって、何処から入ったらいいのか少し戸惑い、訳あってスタッフの方にはとても親切にしてもらい、たどり着くまで時間との戦いで疲れてしまっていたけれど、ライヴはとても楽しめました。 櫻井さん、噂の柔らかそうな生地のワイドパンツ。 今井さんがかなり若返って見えて、まるで少年のようで驚いてしまいました。...
View Article